自分にとっての ≪じりつ≫ ってなんだろう |
発達障害児者の ライフステージに応じた 専門職の支援と連携 |
発達の気になるお子さんと の「関わり」の大切さ |
発達障害を持つ 子どもの家族支援 札幌市 ペアレントメンター ご案内 |
北海道教育委員会 |
令和7年9月1日更新 ≪お知らせ≫ 2025年 11月・12月例会の詳細を掲載しました。 ≪お知らせ≫ 親の会共催セミナー 自分にとっての “じりつ″ってなんだろう 【左のバナーをクリックしてください】 ≪お知らせ≫ 全国LD親の会公開フォーラム 発達障害児者のライフステージに応じた専門職の支援と連携 【左のバナーをクリックしてください】 ≪お知らせ≫ 発達障がいセミナー 発達の気になるお子さんとの「関わり」大切さ 見逃し配信 【左のバナーをクリックしてください】 ≪お知らせ≫ クローバーのメールアドレスがclover.oyanokai@gmail.comに変わりました。 ≪お知らせ≫ クローバーでは、札幌市の委託を受けて、発達障害を持つ子どもの 家族支援の活動をしております。 【左のバナーをクリックしてください】 ≪お願い≫ 例会実施にあたり、コロナ対応について ※当日は検温、マスクの着用をお願い致します。 ※3密を避けるため、各回共に定員が少なくなっております。お早めにお申し込み下さい。 ※尚、さらに変更等があった場合はHPに掲載し、申込者にはご連絡いたします。 |
10月例会 『親の学びのために』 前半は長田事務局長の話を通して、後半はグループ懇談を通して、子どものこと私達親自身のことを一緒に 考えましょう。 発達障害のある子どもの保護者限定/定員15名 |
|
進 行: | 長田 じゅん子 (クローバー事務局長 ) |
日 時: | 10月 1日(水) 10:00〜11:30 |
会 場: | 札幌市社会福祉総合センター 視聴覚室 (札幌市中央区大通西19丁目) |
会 費: | 一般 600円 賛助会員 400円 正会員 200円 |
締切り: | 9月 28日までに申込下さい |
申込み: | メール又はFAXで、以下@〜Cを をお知らせください。 @氏名(ふりがな) A住所 (保護者の方はその旨とお子さんの年代/幼・小・中・高・青年) B連絡先 CFAX番号(満席、変更時等の場合返信いたします。) D10月例会は、「話題にして欲しいこと・悩んでいること」もお知らせください。 出来る範囲で準備・対応致します。 ◆ Eメール:clover.oyanokai@gmail.com (件名は「10月例会申込」) ◆ FAX : 011-299-9639 (クローバー事務所) 〜満席、変更があった場合のみ連絡いたします〜 |
11月例会 『感覚統合療法の理論と実践について』 脳は五感だけでなく、身体の動きや位置に関する感覚(前庭感覚・固有受容感覚)を含めた多様な感覚情報 を整理・統合し、それを基に行動や学習、情緒の安定を可能にするという考え方です。 ※前後案内文を割愛しております。詳しくは「チラシ」をご覧ください。 定員30名 |
|
講 師: | 中谷 優太 氏 (子ども支援ルーム星置/作業療法士 ) |
日 時: | 11月 22日(土) 14:00〜16:00 ※ 受付 13:30〜 |
会 場: | 札幌市生涯学習センターちえりあ3F 研修室5・6 (札幌市西区宮の沢1条1丁目)※地下鉄東西線:宮の沢駅バスターミナル下車 5分 |
会 費: | 一般 600円 賛助会員 400円 正会員 200円 |
締切り: | 11月 19日までに申込下さい |
申込み: | メール又はFAXで、以下@〜Cを をお知らせください。 @氏名(ふりがな) A住所 (保護者の方はその旨とお子さんの年代/幼・小・中・高・青年) B連絡先 CFAX番号(満席、変更時等の場合返信いたします。) ◆ Eメール:clover.oyanokai@gmail.com (件名は「11月例会申込」) ◆ FAX : 011-299-9639 (クローバー事務所) 〜満席、変更があった場合のみ連絡いたします〜 |
12月例会 『発達障害について考えること』 発達障害の最近の動向をお話しいただき、みなさんとざっくばらんにトークをしながら 理解を深めたいと思います。 定員30名 |
|
講 師: | 室橋 春光 先生 (北海道大学名誉教授/クローバー顧問 ) |
日 時: | 12月 12日(金) 10:00〜11:30 |
会 場: | 札幌市社会福祉総合センター 第2会議室 (札幌市中央区大通西19丁目) |
会 費: | 一般 600円 賛助会員 400円 正会員 200円 |
締切り: | 12月 9日までに申込下さい |
申込み: | メール又はFAXで、以下@〜Cを をお知らせください。 @氏名(ふりがな) A住所 (保護者の方はその旨とお子さんの年代/幼・小・中・高・青年) B連絡先 CFAX番号(満席、変更時等の場合返信いたします。) ◆ Eメール:clover.oyanokai@gmail.com (件名は「12月例会申込」) ◆ FAX : 011-299-9639 (クローバー事務所) 〜満席、変更があった場合のみ連絡いたします〜 |